ふるさと納税返礼品届きましたの巻①

今年初のふるさと納税返礼品が届きました~。
北海道浦河町様からの『夏いちごアイス』8個!!
※勢いで2個食べてしまいました。
ふるさと納税の魅力は4こ前のブログでアップしてます。
今後の返礼品は肉祭りです。
ふるさと納税知らない方、もったいないです。
是非やってみてください。
岩手県に納税しなくて申し訳ございません。
住民税・不動産取得税・ゴルフ場利用税しっかり払いますのでご容赦ください。
収益物件・事業用物件・事業用地の売買仲介、収益物件改善のプランニングなら岩手県盛岡市の株式会社エヌプラスにお任せください。
HOME ≫ お知らせ ≫
今年初のふるさと納税返礼品が届きました~。
北海道浦河町様からの『夏いちごアイス』8個!!
※勢いで2個食べてしまいました。
ふるさと納税の魅力は4こ前のブログでアップしてます。
今後の返礼品は肉祭りです。
ふるさと納税知らない方、もったいないです。
是非やってみてください。
岩手県に納税しなくて申し訳ございません。
住民税・不動産取得税・ゴルフ場利用税しっかり払いますのでご容赦ください。
借入するという恐怖は誰も持っています。
私も借入をするときはちょこっとだけビビります。
やっていいのか?失敗しないか?返済できるか?
しかし、やってみないとわかりません。
やらない方がリスクであると気持ちを切り替えます。
まさに精神修行の繰り返しなのです。
※修行という言葉に抵抗ありますが、宗教家では御座いません。
『借金するの怖くない!!』と自分に言い聞かせる
アパートのリスクヘッジ方法を紹介します。
①入居が今後ちゃんと安定して入る物件か?
これが一番の経営の肝です。利回り良いからと購入してしまうと実際購入
したら周辺より高い賃料設定で運営していたり入居付けの弱い仲介会社に
お願いしてしまっている。結果なかなか次の入居者様が決まらないとか
空室が出るごとに賃料下落の可能性があります。
※リノベで賃料を変えずにいくのはリノベ経費が経営を圧迫する危険性が
あり、賃料下げたほうが結果得策なケースもございます。
②キャッシュフロー表が出るか?
利回りがそこそこでも返済期間を延ばしキャッシュフローを出す組立を
することが、いつトラブルで急な出費がでても耐え得る武器になるからです。
③売却益が取れる期間を把握します。
アパートは長期間保有していると収入が減り出費がドンドン増える事業です。
家賃下落、大きな修繕、増える税金など様々な厄介ごとがでてきます。
借入残高を見ながら何年後にいくらの売却益がでてリスクヘッジできるか考えます。
築古のアパートの場合は更地にした場合どのくらいで売り切れるかも想定します。
④自分が失敗するわけがないと言い聞かせます。
これが結構大事です。最後は度胸です!迷わないようにスピーディーに即断即決する!!
いかがでしょうか?このくらい裏付けすれば借金でなく有効なレバレッジだと思うはずです。
覚悟が決まりましたらは金融機関様に『お金を貸してください。お願いしますと』懇願するだけです。
何とかオープンして満3か月経とうとしておりますエヌプラス。
これも一重にお客様、取引業者様の暖かいご支援・ご協力によりなんとか順調に
お仕事させて頂いております。
収益物件を買いたい増やしたいお客様から沢山お問合せ、ご来店頂きまして本当
にありがたき幸せでございます。
しかしながらお蔭様で当社は現在物件不足にございます。
逆に収益物件を売りたいかたいらっしゃいませんか?
※とはいえ売り手市場と言われる昨今ではありますが、相場から離れた
チャレンジ価格は時間がかかりますので理解ください。
ちなみに売ってもいいかな~って考えるとき
①現在の年間の返済経費差引き年間50万円の方が融資残高、税金、仲介手数料差引いて
500万のキャピタルゲインを得られたとすると10年先の利益を確定できると思ったとき。
※金額はあくまで例です。
②修繕費用、空室、賃料値下げの交渉が管理会社から徐々に多くなってきたとき。
③アパート経営は税金を払って終わりだ。って言い始めたとき。
④自分が元気なうちに現金をとにかく使ってみたくなったとき。
⑤収益改善したくなったとき。
アパートお持ちのお客様、どれかに当てはまりませんか?
そんなお客様ぁ~!!査定します!
上記に当てはまる方、ご理由があり売りたい方、ネットに公開した
くないお客様もご安心下さい。非公開でも探せます。買取も検討致します。
当社の査定方法
①現在のお客様お持ちの物件のキャッシュフロー表作成し、現在の問題点を把握します。
※このまま改善しながら持ってたほうが儲かるのか?、売ったほうが儲かるのか?
※もちろん売却した場合の税金・諸経費差し引いた金額も説明します。
②買主様の視点でキャッシュフロー表を作成します。
※融資の条件(構造、築年数、期間、金利、借入額)を想定した時の買主様がこの金額
であれば検討の土俵に乗るであろう金額を算出します。
①、②を説明したうえで売却額を決める流れとなります。←このバランスが意外に重要なのです。
なので『売りてよし』『買い手よし』が成り立つのです。
査定した結果売らないほうが儲かるようであれば売る時期でないとちゃんと言います。
是非お気軽に相談下さい。
沢山のお問い合わせ頂いておりました緑が丘アパート商談中です。
現在2番目の受付となりますのでご了承頂きますようお願い致します。
今年は退職と開業というビッグイベントがあり、所得と控除上限金額の
見通しができなかったことからやってなかったふるさと納税。ようやく
今年もやります。
ふるさと納税は地方自治体への寄付金制度のことで、お礼として、
お米や肉、野菜、等の特産物がお礼として頂ける制度です。
寄付した金額はその年の所得税より還付、翌年度の個人住民税より
控除されます。つまり確定申告で寄付金として手続きすることで
税金還付・控除にて実質負担金は2,000円で肉や魚や野菜
などがもらえるお得な制度なのです。
例えば給与400万円(独身又は共働き)の家族だと控除上限は41,000円。
41,000円分寄付しても還付、控除にて実際2,000円の負担でお礼品が
沢山もらえるしくみです。※家族構成等で控除上限が変わるので注意
下さい。←詳しく制度の内容はググしてください!!
ふるさと納税気を付けるポイント!!
①給与、所得、家族構成により控除上限金額の範囲内で利用ください。
ただの寄付マニアになります。
※上限はふるさと納税のサイトで計算できます。
②あとから税金還付・控除なので寄付することで現金出費があります。
所得によっては数十万円も12月末日になって一気にやられるかたが
いますが瞬間的に相当なキャッシュアウトします。ご利用は計画的に・・
③冷蔵・冷凍庫のキャパを確認しないで一気にやりすぎると食品がはみでます。
④ふるさとお礼品の食べ過ぎにより体から肉がはみでます。
⑤配達の方に『お荷物またふるさと納税で~す』と言われます。
⑥いくら寄付したか言ってる人、自分の給与ばらしてますよ。
お得な制度なので知らない方は是非やってみてください。
岩手にも沢山納税して元気にしましょう!!
利回りは12.35%になります。
問い合わせは沢山いただいております。ありがとうございます。
しかし売主様は経営がうまくいってないわけではないので
アットホームや楽待で収益物件を毎日目を皿のように探している皆様
『このアパートの所有者、相当売り急いでますね。』
って言いながらとんでもない鬼のような指値※引用すみません。
を言われてもお応えできかねますので了承ください。
当社は検討されているお客様にキャッシュフロー表もお作り致
します。出口戦略の提案も致します。売却するときの損益分岐も
計算致します。アパートのリスクもしっかりお知らせします。
基本はゆる~い営業スタイルの当社ですが、
買うかどうか迷いのお客様はしっかり背中押します!
押されたい希望のお客様は背中押して欲しいと仰ってください。
鬼のように背中押します。
ウニが食べられなかったので代わりに
みふねのあいすきゃんでぇ~を喰らってチャラに。
普代村といえばこのあいす。この時期になるとほとんど
の村民の家には必ずと言っていいほどこのあいすと
オロナミンCが備蓄されている。まさにソウルフード。
赤と白の2色のアイス、棒が斜めに刺さっているため
バランスよく食べないとあいすが落ちる危険が常に
背中合わせ。なのでヒヤヒヤ倍増です。
普代村と通ったらみふねのあいすきゃんで~是非
くってがんせ~
実家の普代村に帰る唯一の楽しみが普代村で
取れたウニを買って喰らう!! が叶わず
午前中で売り切れるというハプニング。
今年のウニ半端ねぇ~。
2日間限定(8/10-11)Share me in moonlight チケットを使って、新メニューの「抹茶スモア フラペチーノ®」を飲んできました。
新メニュー、最新、限定、希少、レア、という言葉に目がない中野。
しかし中野は抹茶が苦手なわけで・・・
ドライブスルーで勇気を出して『一個抹茶抜きで』と頼んだところ案の定、店員さんに
ドライブスルーでも会計の時も何度も聞き返されるまさにドリフの志村のおばあ
ちゃん状態になるという洗礼。そんな辱めを受けながら、出来上がりがこちら。
抹茶が苦手な方、こちらのメニューおすすめです。
抹茶抜きでもすごく美味しいフラペチーノでした。さすがです。
※抹茶抜きで注文したらダメと言われたお客様がいらっしゃったみたいで、このブログみせて
無理にお願いする行為は非常に危険なため、禁じます。
本日公開致しました紫波町のアパート、早速沢山のお問合せ
頂いております。ありがとうございます。
現在商談中となっております。順番に受付させて頂いておりますが、
1番手の方で決まってしまった場合はご了承願います。
スマートフォンからのアクセスはこちら