入居促進になるかやってみる。

9月4日に引渡し頂いたアパートの入居が徐々にきまってきておりますが、
更に入居促進かねて入居者様にBOXティッシュ60箱を新生活応援キャン
ペーンとしてプレゼントを実施はじめました。
入居促進に効果があれば継続していきたいと思ってます。
効果的であれば皆様にもお勧めしていきます。
しかし注文しすぎてお店の中がティッシュだらけになっております。
画像はほんの一部です。
早く入居者様見つかることをお祈りしております。
収益物件・事業用物件・事業用地の売買仲介、収益物件改善のプランニングなら岩手県盛岡市の株式会社エヌプラスにお任せください。
HOME ≫ お知らせ ≫
9月4日に引渡し頂いたアパートの入居が徐々にきまってきておりますが、
更に入居促進かねて入居者様にBOXティッシュ60箱を新生活応援キャン
ペーンとしてプレゼントを実施はじめました。
入居促進に効果があれば継続していきたいと思ってます。
効果的であれば皆様にもお勧めしていきます。
しかし注文しすぎてお店の中がティッシュだらけになっております。
画像はほんの一部です。
早く入居者様見つかることをお祈りしております。
お急ぎの方は、メール・お問合せフォームにてご連絡下さい。
10月10日 水曜日 休まず営業致します。
よろしくお願い致します。
大分ブログを更新しておりませんで、倒産したかとお思いの方もいらっしゃったと思いますが
なんとかしっかりやっております。
6月からエヌプラススタートしまして実績としますと収益物件5件の仲介をさせて頂きました。
※多いか少ないかは基準がないのでわかりませんが私 としてはいいペースと思っております。
オープンして間もない当社をご利用ご来店頂きましたお客様、誠に感謝しております。
今後も、売主様、買主様共にメリットが出せる提案と仲介させて頂いたお客様へのフォロー
等々して参りますのでよろしくお願いいたします。
今在庫が減ってきましたので、10月は仕入れ作業頑張ります。
不動産取得税は土地や建物などを取得した時に課税される都道府県に収める
税金のことです。不動産取得税の還付とは、不動産を取得した場合に課税され
一度収めた税金が、条件を満たすことで不動産取得税還付の申告をする
ことで一度収めた税金との差額を還付金として受け取ることができます。
土地を買って建物を建築される方はほとんど条件に合ってくるので、知らない
と損します。中古住宅は耐震基準に適していることが条件になるのでほぼ難しい
と思います。※他条件、申請に関する書類の詳細はお住いの地域の不動産取得税
軽減で検索で確認下さい。
特に土地購入してアパート建てられた方で条件満たしていると結構な割合がの
金額が還付されますので還付できるか問合せすることをおすすめします。
気の利く住宅営業マンだと申請提出まで手伝ってくれますが、そうでないと還付
申請の制度さえ知らない営業マンもいますので、少し確認することで得すること
もございます。年数過ぎている方も可能性が御座います。
※建物の不動産取得税は面積計算されて納税切符が届くので建物に関しての還付は見込めません。
ダイワハウス様の見学会に行ってきました。
『秋の全国一斉実例見学会』盛岡市中野・滝沢・北上
でやってるみたいで今回は中野会場に行ってきました。
やはり大手のハウスメーカー様はちょっと違う!
シューズクローク、クローゼット、水廻りの設備
、長押、等々いい感じです!!
どんなふうにいい感じかは実物見てみてください。
しかもなんといっても引渡し前に施主が自ら掃除機、
クイックルワイパー雑巾、水持ってクリーニングしに行く
必要ないくらいきれい‼‼‼
賃貸住宅検討されているお客様は9月7・8・9日開催して
いるみたいなので是非見に行ってみてください。
お客様から除雪機譲り受けました。
除雪機の名前が『オゥ!スーノ!』この除雪機。名前しか
負けてません。動かしましたがすごいパワーです!!
譲り受けたからにはしっかりアパートの入居者様にご迷惑
お掛けしないように除雪をする使命をしっかり引継ぎさせて頂きます!!
本当にありがとうございます。大事に使わせて頂きます。
除雪・草刈り・除草・木の伐採はエヌプラスまでご相談下さい。
※性格的にはしっかりやりますが、技術的には素人につき仕上がり
は期待できません。
THE!TANSAN‼
炭酸ガスどんだけ~!!と言わんばかりのこの量!
いまエヌプラスは豚肉あり、飲み物ありの備蓄基地と化しました。
避難場所に指定される日は遠くないと感じます。
お客様から頂いたエスカップが更に30本ございます。
次は鶏肉が届きます。餃子が届きます。お菓子もあります。
不足しているのは売アパートだけです。
法人名義で初の新築のアパートゲットしました!!
今までは個人名義でやっていたので法人としての新築はお初です。
※個人法人含めると9棟目の新築となります。
個人は今年は1棟4世帯のアパートを売却致しましたが、
法人は3月に設立して現在中古アパート6棟の26世帯所有することに
なりました。ちゃんと所有権も移転しますし、長期保有が前提です。
※決して今話題の三為業者では御座いません。
※鬼の指値で値切って買っているわけでもありません。
来店されたお客様に掘り出し物を独り占めしないでくださいYO!
ってよく言われますが私の物件は97%はアットホーム等のネットの掲
載物件から購入してます。不動産屋さんや銀行のかたからの内々の
物件はいまだに御座いません。そろそろ情報お願いします。
中古のアパートがないときはネットで売土地を検索して新築の事業計画
を自分で組み立て借入期間延ばしてキャッシュフローがでる物件だったら
土地購入して新築を建てる繰り返しをしてきて今に至ります。
なので中野は収益物件ドンドン増やす為の闇のテクニックは御座いません。
ドノーマルで増やす方法はお伝え出来ます。
肉きた~!!
ふるさと納税第2弾です。
特盛り九州産豚切り落とし4Kg
重量すごすぎます!!
中野家はこれで当分肉を買わなくて済みます。
返礼品のリストを見ていると中野が良く飲む岩泉町の龍泉洞の水・
コーヒー・サイダーが何故か東京都の昭島市の返礼品になっているという不思議。
友好都市協定しているとはいえ、岩泉町で出せば地元に税金集まると思った今日
この頃。
中野の地元の普代村も是非わかめ!昆布!ウニ!みふねのあいすきゃんで~!等々
返礼品参入してください!納税惜しみません!!
皆様もふるさと納税是非やってみてください。
今年初のふるさと納税返礼品が届きました~。
北海道浦河町様からの『夏いちごアイス』8個!!
※勢いで2個食べてしまいました。
ふるさと納税の魅力は4こ前のブログでアップしてます。
今後の返礼品は肉祭りです。
ふるさと納税知らない方、もったいないです。
是非やってみてください。
岩手県に納税しなくて申し訳ございません。
住民税・不動産取得税・ゴルフ場利用税しっかり払いますのでご容赦ください。
スマートフォンからのアクセスはこちら